
ganach~ガナッシュ~
ラズベリーソースを溶け込ませてちょっぴり甘酸っぱく。大人向けの味わいです。
[材料例(約50個分)]
もなかの皮50枚/チョコレート600g/生クリーム大さじ6(チョコ用)/ホワイトチョコレート150g/生クリーム大さじ6(ホワイトチョコ用)/フランボワーズリキュール少々/色粉(赤)
[作り方]
1 ボウルに入れたチョコを湯煎で溶かす。
2 湯煎で生クリームを人肌に温め、1に混ぜる。
3 1.2と同様にホワイトチョコレートを溶かし温めた生クリームと混ぜる。
4 3に色粉とフランボワーズリキュールを入れてよく混ぜる。
5 2のガナッシュをもなかの皮に流し、その上に4のガナッシュをスプーンでところどころにのせる。
6 竹串などで円を描くように表面をひっかき、マーブル模様にする。
7 冷蔵庫で2~3時間冷やし固めて完成!

chocolat~ショコラ~
ハート型のもなか皮にクランチチョコをのせました。ビターなショコラに愛らしさをプラス。もなかの皮がおいしさを引き立てます。オレンジを添えて爽やかな味わいに。
[材料例(約40個分)]
もなかの皮40枚/タークチョコレート350g/グラノーラ350g/オレンジピール適量/クランベリー40個分
[作り方]
1 ボールに入れたダークチョコレートを湯煎にかけて溶かす。
2 グラノーラを溶かしたチョコに入れ、からめる。
3 混ぜ合わせた材料をもなかの皮に入れ、クランベリーやオレンジピールをかざる。
4 冷蔵庫で冷やし固める。